CAMPLOG

On nature. On my life.

燕山荘テント場

長野県安曇野・大町

行った・行きたい キャンプ場の情報を共有する

行った:0 / 行きたい:0

×

近くの観光スポットに関するレビュー

Enzanso (燕山荘)

安曇野市 長野県

山小屋なのに、サービスは一流。

Mt. Tsubakuro (燕岳)

安曇野市, 長野県

山のビーチ、イルカもいる。

合戦沢ノ頭

安曇野市, 長野県

N/A

Kassengoya (合戦小屋)

安曇野市 長野県

名物はスイカ、1つ500えん。

中房温泉湯原の湯

穂高有明7226 安曇野市 長野県

N/A
立ち寄り湯850円。露天風呂のみ、シャンプー・リンス・ボディソープあります

中房登山口

中房温泉, 安曇野市, 長野県

北アルプス3大急登と言われていますが、ペースを乱さなければ何とかなります。

Nakabusa Onsen (中房温泉)

穂高有明7226 安曇野市 長野県

穂高駅からのバスは曜日や月により、ダイヤは大幅に異なる

有明荘

, 長野県

加水しているそうですが、成分的にはかなり濃厚な感じでした。露天風呂がかなり広く景色もとても風流に感じられました。

お食事処 あづみ野

安曇野市, 長野県

N/A

大天井ヒュッテ

大町市 長野県

N/A

東天井岳

安曇野市, 長野県

N/A
東天井岳2814m→常念乗越2460m→常念岳2857m、この登り返しは結構しんどい。

常念小屋

松本市 長野県

バッチ500円、ドリンク400円、1泊2日13000円、ランチ営業は11:00-14:00。

野口五郎岳

大町市, 長野県

N/A
デビューの際に「野口五郎と黒部五郎、どっちにする?」となった時に標高が高かったので野口五郎を選んだと言われている。その野口五郎岳☺️

水俣乗越

松本市, 長野県

N/A

Mt. Jonendake (常念岳)

松本市, 長野県

標高2857m、360度の大絶景。急登なのです、ゆっくりと登って下さい。

Yarigatake (槍ヶ岳)

松本市, 長野県

ガスってる時は、高度感が無いですが、とにかく鎖が滑って違う意味で怖い

Yarigatake Sanso (槍ヶ岳山荘)

高山市 岐阜県

朝一で上高地からに行けば、夕方には着きます。一泊二食9800えん

手打ちそば くるまや

穂高有明宮城7023 安曇野市 長野県

馬のもつ煮がメチャウマ!

水晶小屋

富山市 富山県

N/A
水晶岳のバッチ売ってます。700えん。稜線はau電波良好

ワリモ岳

富山市 富山県

N/A
Back To Top