CAMPLOG

On nature. On my life.

山形県県民の森野営場

山形県山形・蔵王・天童・上山

行った・行きたい キャンプ場の情報を共有する

行った:0 / 行きたい:0

×

近くの観光スポットに関するレビュー

狸森焙煎所

狸森1198-8| 上山市, 山形県

今日からシュトーレンがメニューの加わった(^o^)/

Nishi Park (西公園)

大字門伝落合河原3114-10 山形市 山形県

次の日は西公園。なんか心なしか陽の光も優しくなってくれた・・訳でなく、ギラギラだったがなんかギラつきのなかでも陽光を楽しめた。やはり娘様水遊びバシャバシャ。歩って足湯浸かったり、シニアの皆さんのライブ?なかなかな歌声が聴こえて、クッソ暑いけど少しchilli'nでした。

百目鬼温泉

百目鬼42-1 山形市 山形県

めちゃ熱いけど、めちゃ気持ちいい(^^)

武田そば屋

大字長谷堂84 山形市 山形県

中華そば大450円+大盛100円。しみじみしてしまうお味。仕切り挟んだお向かいさん二人組(お姉様方)、その片方が「このラーメン自分にはイマイチ」みたいな品ないセリフまあまあな音量で宣っており萎える。会計して店出たら列なしてた。これが答えだよ。

山辺温泉 保養センター

大塚801| 山辺町, 山形県

風呂上がりは「やまべ牛乳」!

りんご温泉

朝日町大字宮宿1353-1 朝日町 山形県

今日は12個浮かんでた\(^o^)/ 源泉かけながし。 油っぽい匂いはモール泉から。ナトリウム塩化物泉。300円

立花南支店

明石堂1-2 山形市 山形県

まず、いきなり券売機で前払いのスタイルになってた。昼前の席取りピリピリムードのなか、玄関すぐに鎮座している券売機前に列。温かい肉そば普通900円。なんか肉そば屋で券売機かよ、って気もする。そして着丼。なんか肉、少なくない?漬け物も。あと、麺も。

沼木温泉 辻ヶ花

羽黒堂63| 山形市, 山形県

ぬるめ・あつめ・露天風呂に入湯できます。

Komeda's Coffee (コメダ珈琲店 山形南舘店)

南館西1-1 山形市 山形県

ニューノーマル時代に則してテイクアウトしに日曜の午前7時45分に入店。品物受け取り店出たのが8時10分くらい。事前注文すれば良いだけの話しだが、クルーのオペレーション練度が上がれば良いだけの話し(まだ新人らしき方が数名)だが、フツーに店に来過ぎ&のんびりモーニング食い過ぎじゃね?えらい混み様。すこしはテイクアウト文化根付かせましょうよ。

KALDI COFFEE FARM

若宮3丁目7-8 (イオンモール山形南 1F) 山形市 山形県

『ラムレーズンホワイトチョコ』うまいな~。

らーめんぬーぼう三代目

あかねケ丘1丁目17-20 山形市 山形県

乳化しすぎてない二郎系 これはこれで美味いが二郎とは別物。

ほんわか

若宮1丁目8-9 山形市 山形県

ほんわからーめん750円 太ちぢれ麺がぶりんぶりん!

金ちゃんラーメン山形西店

城西町5丁目30-25 山形市 山形県

今日のお昼は城西金ちゃん!中華そば旨し!

支那そば 無双庵

久保田2丁目1-6 山形市 山形県

なかなか入れなくなった超人気店。開店当初より接客が悪くなったかな…

ケンチャンラーメン

西田2丁目1-17 山形市 山形県

観光客も多い為、店の前で車が右往左往してます。迷わず斜め向かいの第二駐車場に停めて、店の中に入り食券を買いましょう。食券は一人づつ買って下さい。あとは外のベンチで待ってるとお姉さんが呼んでくれます。グループの人はその時に申告すれば一緒に座れるように配慮してくれます。

酒のやまや 山形瀬波店

瀬波3丁目7-40 山形市 山形県

おじさん達の遊園地。

KOUB

成沢西2丁目8-11 山形市 山形県

山形市内では人気ナンバーワンと言って良いでしょう。トーストパンだけでも様々な種類があり、いずれもはずれなし。予約必須ですね。

ショッピングセンター吉田

城南町3丁目7-40 山形市 山形県

肉が豊富で安いと思う!飲み物は、やや高め。

Starbucks (スターバックス)

白山3丁目9-24 山形市 山形県

だいたいソイラテしか頼まない!国内外問わず。

まると

元木2丁目9-37 山形市 山形県

冷たい肉そばがオススメです♪
Back To Top