CAMPLOG

On nature. On my life.

情報の修正を提案する

【閉鎖】白浜フラワーパーク

千葉県館山・南房総(白浜)

行った・行きたい キャンプ場の情報を共有する

行った:1 / 行きたい:1

×

近くの観光スポットに関するレビュー

相浜亭

相浜233| 館山市, 千葉県

お勧めは海鮮丼!この量が凄い!

Awa Shrine (安房神社)

大神宮589 館山市 千葉県

安房國一ノ宮の安房神社にお参り。御朱印をいただく。

あさみ

犬石250-1 館山市 千葉県

鯵フライ めっちうまーべらすでした。

平砂浦

藤原| 館山市, 千葉県

アロハガーデンたてやま

藤原1497| 館山市, 千葉県

おみやげ売店もハワイアングッズであふれてます

トスラブ館山 ルアーナ

洲宮833-1| 館山市, 千葉県

IT戦士しか泊まれない施設。安いのに綺麗でサービスが良い。無料で利用できる卓球とカラオケも良い。ただ、ホテル周辺に何も無い。館山駅も何も無い。

館山カントリークラブ

坂井772-54 館山市 千葉県

オドーリ・キッチン

白浜町白浜 3555-1| 南房総市, 千葉県

初代シェフから新しいシェフになりましたが…(*_*) 頑張って欲しい

Nojimasaki Lighthouse (野島埼灯台)

白浜町白浜630 南房総市 千葉県

階段は101段。登録有形文化財。

磯料理 みずるめ

白浜町白浜627|

なめろう定食がおススメ✨

房総半島最南端の地

白浜町白浜630 (野島崎公園) 南房総市 千葉県

ちょっと進んだとこにある岩場が波がすごくて楽しい

grass-B

岡田527| 館山市, 千葉県

屋内庭園のような不思議なお店です。ピザはテイクアウト可能とのことですが、熱々のうちに食べるのをオススメします。アップルパイは10月から翌年5月までの取り扱い。

白浜オーシャンリゾート

白浜町白浜2784| 南房総市, 千葉県

水出しアイスコーヒーも有機栽培コーヒーも絶品です。

南国ホテル

白浜町白浜2544-1| 南房総市, 千葉県

卓球台が2台しかないのは残念ですが、プールもあるしリーズナブルで良いトコロですよ。

海の湯宿 花しぶき

塩見233-4| 館山市, 千葉県

日帰り入浴¥800

見物海岸

見物| 館山市, 千葉県

投げ釣りでシロギス、エギングでアオリイカが狙える。投げ釣りは海岸からも可能。クロダイ狙いのダンゴ釣りや、ルアー釣りも盛んなので、堤防は混雑することが多い。家族連れで釣りを楽しむ姿もよく見かける。

赤山地下壕跡

宮城192-2| 館山市, 千葉県

近くの豊津ホールで受付をして入ります。入口近くから冷気に包まれ地下壕の中は湿気が高いが気温が低く寒いくらいです。夏場はちょうど良いですよ!ツルハシの爪痕が残り手掘りで掘り進んだことがわかります。

Tateyama Castle Ruins (館山城跡)

館山351-2 (城山公園) 館山市 千葉県

1580 年に里見義頼が築いた城。後に館山藩藩庁となるが、1614 年に里見忠義が大久保忠隣の改易に連座して倉吉藩へ懲罰移封されたことで破却。忠義の移封は、江戸湾入口に外様大名が居座ることへの恐怖からとも云われる。大戦中に海軍が館山城山砲台として高角砲 8 門、探照灯 1 基、測距儀 2 基を置いた際に地形は大きく改変されており、遺構はほぼ消滅。犬山城を模した模擬天守が何気にしっくりマッチしてる。

うさぎ家

上真倉2126| 館山市, 千葉県

煮卵もオススメです*\(^o^)/*

Shiroyama Park (城山公園)

館山351-2 館山市 千葉県

「八遺臣の墓」の案内はトラップ。無邪気にこの案内に従って進むと尾根筋に沿って山道を大きく降りさせられた上、到達する先は城山を挟んで博物館や駐車場とは真反対の場所。とは言えこの道は数少ない戦国期の山城の雰囲気を感じられるエリアなので必見。こちらに来るなら、山頂ですることを全て済ませてから下るのが吉。
Back To Top