CAMPLOG

On nature. On my life.

富津公園キャンプ場

千葉県木更津・君津・富津

行った・行きたい キャンプ場の情報を共有する

行った:2 / 行きたい:2

×

近くの観光スポットに関するレビュー

Futtsu Park (富津公園)

富津2280 富津市 千葉県

1884 年に富津岬の砂洲上に構築された元洲堡塁砲台、及び堡塁除籍後の 1922 年からは旧陸軍技術本部の実射試験場「富津射場」に転用された場所。点在する軍事遺構、防風林内に巡らされた遊歩道、表情がまるで違う南北二つの海岸など、散策し甲斐のある公園。かなり広いので、富津岬まで徒歩で回るならそれなりの覚悟で。

富津海岸潮干狩り場

富津2307-2| 富津市, 千葉県

現在料金は中学生以上2,000円、小学生1,000円、4歳から小学生未満800円です。海に入れる時間は富津漁協ホームページの汐見表を確認しましょう。

大定

富津2027| 富津市, 千葉県

1番の看板メニューは穴子重らしいです。

セブンイレブン 富津岬店

富津464-1| 富津市, 千葉県

Cape Futtsu (富津岬)

富津市 千葉県

2022年5月14日放送のブラタモリで富津岬のことが紹介された

明治百年記念展望塔

富津2280 (富津岬) 富津市 千葉県

1971 年築で、設計は池原謙一郎。「塔」と言いながら縦より横に広い、SF に出てきそうな巨大建造物。7m 四方の鉄筋コンクリート製デッキ 36 枚が繋がる印象深い造形はのメタファは五葉松とのこと。最上部からの眺めは (富士山が見えようが見えまいが) 本当に素晴らしい。風がある日の塔上は物凄い風速になるので注意。

Cainz Home (カインズホーム 富津店)

青木1丁目1-1 富津市 千葉県

寿司・活魚料理いそね

岩瀬993-4 富津市 千葉県

ここは、素材を丁寧に本来の味を美味しく引き出してくれているお店かも。きっと、何を食べても感動しそう。

海上災害防止センター 消防演習場

第二海堡跡 富津市 千葉県

N/A

防空指揮所

第二海堡跡 富津市 千葉県

N/A

Tokyo Bay Second Sea Fortress (東京湾要塞 第二海堡跡)

富津市 千葉県

2022年5月14日放送のブラタモリでも紹介された。第二海堡には、砲台の跡や砲台をつないでいたレンガ造りの地下施設「掩蔽壕(えんぺいごう)」や、昭和期に増設された「中央砲塔観測台」など多くの遺構を見ることができます。 現在は第二海堡に上陸してそれらの遺構を観察できるガイドツアーがある。

間知石

富津市 千葉県

N/A

ソーラーパネル

第二海堡跡, 富津市, 千葉県

N/A

第二海堡灯台

第二海堡跡 富津市 千葉県

N/A

15センチカノン砲台跡

第二海堡跡 富津市 千葉県

N/A

Cafe GROVE (カフェ グローブ)

亀田1237 富津市 千葉県

森の中にあるカフェ。道が狭いので注意。混雑時は電話番号を伝えれば呼んでもらえます。

Kannonzaki Lighthouse (観音埼灯台)

鴨居4丁目1187 横須賀市 神奈川県

日本初の灯台

SPASSO

走水2| 横須賀市, 神奈川県

東京湾を一望出来る露天風呂は気持イイ。でも混まないのが何より一番イイ!

新舞子海水浴場

富津市 千葉県

瀬戸内の舞子の浜に似ているので名付けられたという。義経記では佐貫の「えだ浜」と記されている!

Kannonzaki Beach (観音崎海岸)

鴨居4 横須賀市 神奈川県

近場ツーリングに最高♡
Back To Top